Quantcast
Channel: 山中温泉のてんこもり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 575

臨時休業のお知らせと、湯の本町と同じ舗装の巻

$
0
0
5月19日(木)20日(金)と臨時休業致します。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
_a0041925_22145450.jpg


先日、加賀市の職員さんから「長楽さん、知ってます?長野県木曽町に湯の本町通りと同じような舗装の道路があるんですよ」と、その道路のカラーコピー資料を頂きました。それがこれです↓ 
_a0041925_21235600.jpg

↓こちらは、今春完成したばかりの湯の本町通り。
_a0041925_21235235.jpg
道は細いですが、確かに似ています。
ただ、正直なところ木曽町の方が風情があって歩きたくなりますね・・・。

この場所は、『長野県木曽郡木曽町木曽ふくしま 寺門前小路』

平安末期 源平合戦で活躍した武将・木曽義仲ゆかりの地であり、江戸・日本橋から京都・三条大橋まで続く中山道の中で、第三十七宿として関所が設けられた宿場 福島宿にあります。
木曽義仲は、加賀市にもゆかりがありますね

この寺門前小路は、武田信玄の娘 真理姫のお墓がある大通寺に続く小路として整備されており、冬は、『雪灯りの散歩路』と題した、氷のキャンドルで街道をつなぐ風情あるイベントの舞台にもなるところ。市の職員さんから頂いた画像は、その時のだったのです。
木曽町観光協会の解説もどうぞ

これは、ぜひ一度訪れてみたいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 575

Trending Articles